住民健診の結果、アルブミンA1cが7.3%、中性脂肪が230㎎/㎗と糖尿病型になっていました。
昨年の暮れに通知が届き、直ぐに数値改善に取り組みました。内容を記載しますと、運動をウオーキング60分~80分を週に4回、ジムワークを月に6~8回、平均して週2000キロカロリー、月にして9000キロカロリーを消費する事に。
次に食事内容ですが、朝は低脂肪牛乳を200cc(66㎉)、6枚切りの全粒粉パン1枚(140㎉)とバナナ1本(103㎉)で合計309㎉。昼は玄米140g(231㎉)ともやしと玉子2個と魚肉ソーセージ1本の炒め物で合計522㎉。夕食は白菜、木綿豆腐とシラタキでマーボー豆腐を作り、メインをゆで卵2個として合計597㎉。
これで実際はもたないので、10時と15時の間食にブドウ160g(94㎉)とリンゴ268g(145㎉)を追加して総計1667㎉で過ごしました。
2月頃までは順調に体重が落ちていましたが、暖かくなると食欲が増して間食にスナック菓子や甘いものを追加し、夕食にはデザートも追加したので5月まで停滞期間となりました。
6月に入り、内科の予約を7月に入れたので、BMI値22の目標体重64㎏目指して、夕食のデザートを減らしました。
結果、身長171㎝、体重64.7kgで再検査。アルブミンA1cは6.3%に、中性脂肪は143㎎/㎗に改善しました。「誤差の範囲内」との医者のご神託を受け、ホットしました。しかし、空腹時血糖値は依然高く、117㎎/㎗でした。
これからは空腹時血糖値を改善する為、サプリメントを使用する積りです。運動とカロリーカットだけではキツイのが分りました。
8月下旬に人間ドックを受けるので、それまでには何とか。